[テクニカル分析] 小陽線のバリエーション紹介

FXのシグナル 小陽線のバリエーションを紹介

FXのテクニカル分析において小陽線はトレンドの方向性を示す指標になります。小陽線には為替の値動きに合わせていくつかのバリエーションがあります。

今回は小陽線の3つのバリエーションを説明し,それぞれの指標が示すトレンドを説明します。

なお,小陽線については FXのシグナル 5つの基本形を説明 に書いてありますのでこちらを確認してください。

下影陽線

為替が大きく下がり,その後上昇した場合の形。終値が始値を上回っているので今後為替が上昇する可能性が高い

陽のカラカサ

終値が高値となった形。下降トレンドで出てくると上昇トレンドに反転する際の指標となる事がある。

上影陽線

大幅に上昇したが,終値は始値よりやや高めの位置になった形。これは陽線の中では下落傾向になる指標の1つ。上昇する力が弱くなり,下落する力に負けてくると現れる。

陽のコマ

価格が上下したが,終値が始値と近い位置になった形。この形だとトレンドがどちらに動くか分からず,トレンドの指標として使うのは難しい。

陽のトンカチ

一度大きく上昇したが,その後下落した形。終値が始値よりも高いが上昇傾向が弱まり,下落傾向に傾きかけている事を示す。

実トレードでの小陽線の活用

実際のトレードでも小陽線は指標として活用しています。

MT4のチャートですが,赤印部分で下降傾向が上昇傾向になっています。典型的な下影陽線で,こういった場合は買い注文を入れます。ちなみにこの図は1時間足ですが,短期線(15分足以下)の場合はトレンド変換を予測するには向いていません。1時間足で見る場合はデイトレード,15分足以下だとスキャルピングのように,自分の取引に合わせて足の長さを決めてください。

フォローしてくれると嬉しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA